双葉幼稚園の登園から降園までの流れをご紹介します。

7:30… 早朝保育

8:45… 登園

9:00… 自由遊び

10:30… 片付け、お祈り

11:00… 各クラスの活動

昼食準備・昼食(*火・木・金・・・給食*月・水…お弁当)

12:40… 自由遊び

12:40… 自由遊び

13:20… 降園準備・絵本

14:00… 降園

14:00… 預かり保育開始(希望者)

18:00… 降園(途中降園可)
![]() |
![]() |
預かり保育
母親の企業進出への応援。家庭の都合などへの対応のため、早朝は朝7時30分より、午後は6時までお預かりしています。
*令和4年度より長期休み中も預かり保育を実施することとなりました。
≪長期休み中の預かり保育概要≫
1. 実施目的
長期休業中も保育を必要とするお子様のお預かりを目的とします。ご家庭で面倒をみることができない場合に、お子様を安心して預けられる場所として保育を行います。
2. 預かり時間
午前8時30分から午後6時までのうち、保育が必要な時間
3. 保育内容
教育活動はなく、遊び中心です。
4. 対象者
保育の必要性がある(*)園児のみ(1号、2号は問いません)
その他詳細は別途お問い合わせください。
*令和4年度より長期休み中も預かり保育を実施することとなりました。
≪長期休み中の預かり保育概要≫
1. 実施目的
長期休業中も保育を必要とするお子様のお預かりを目的とします。ご家庭で面倒をみることができない場合に、お子様を安心して預けられる場所として保育を行います。
2. 預かり時間
午前8時30分から午後6時までのうち、保育が必要な時間
3. 保育内容
教育活動はなく、遊び中心です。
4. 対象者
保育の必要性がある(*)園児のみ(1号、2号は問いません)
その他詳細は別途お問い合わせください。